第6回JFM×GRIPS連携フォーラム「現地調査から見えた米国ニューヨーク州・ドイツの教育・人づくりと地方財政」(1月15日(月)13:30~15:30、GRIPS×Zoom)
ニュース 調査GRIPSに、「人口減少時代等社会構造変革下における地方財政」をテーマとする講座、地方財政特論を設置し、プロジェクト担当教授等による講義を行います。人口減少等の社会構造変革下の地方税財政の最前線に立つ行政官や有識者のゲストスピーカーによる講義や調査研究の成果の活用を通じて、プロジェクトテーマを自分事として考えられる行政プロフェッショナルの育成を図ります。
開講日時木曜日 第5、6時限目(17時00分~19時00分)
開講期間令和5年4月13日(木)~7月13日(木)全13回
講義概要
(担当)羽白 淳 教授
(日時)木曜日 17時00分~19時00分
(場所)講義室M
(使用言語)日本語
(講義の概要及び到達目標)
人口減少、高齢化等による人口構成の変化に伴い、社会保障、公共インフラの適正管理など地方公共団体が直面する政策課題は大きく変化している。また、大規模・複雑化する災害の多発や新型コロナウイルス感染症の拡大等により社会構造の大きな変革も予想される。今後、地方公共団体がこれらに的確に対応するためには、既存の地方行財政運営のあり方を見直し、新たな構想、知見を築き上げていくことが喫緊の課題である。
本講義では、総務省の行政官等から、地方公共団体が行う様々な政策分野に通じる、地方税財政に関する最新の知見及び実例等について講義を受けたのち意見交換等を行い、地方行財政運営のあり方等についてより深い認識と実践的な思考能力を養うことを目的とする。
(日程及びテーマ)
国立大学法人
政策研究大学院大学
〒106-8677
東京都港区六本木7-22-1
TEL : 03-6439-6000
FAX : 03-6439-6010
MAIL : local-governance@grips.ac.jp